2008年11月16日
2008菓子フェスティバル。
秋は学園祭の季節でもありますね。
今日は国際製菓調理専門学校に行ってきました。
1階にこちらの学生さんが作られているケーキ屋さんがありまして、とてもおいしいのですよ。
同級生が、自分の誕生日にデコレーションケーキを頼んだそうですが、なかなかの
力作でこれまた美味しかったそうです。
40女が自分の誕生日に自らデコレーションケーキを頼むって、なかなか秋風吹きすさぶ
話ではあるのだが、それはおいといて。
昨日、今日と、そこで学園祭みたいな催し物があるのでいってみたのですわ。
←これは、市内の小学生の書いたケーキを学生さんが実際に作ったのだそうです。
他にも何点かあり、素晴らしかったです。
チョコレートケーキと、どら焼きを作れるということでしたが、時間がちょうど合わなくてどら焼きだけ作ってみました。

娘が。
しかし、鉄板の熱さにめげ気味。
それでも頑張って母のために作ってくれた娘に感謝。
美味しかったわ。
安いし、美味しいしで、私たちが喫茶コーナーにたどり着いたころには、ほとんどが売り切れ。
ケーキが食えなかったとうなだれる母のそばで、ピザパンをほうばる娘。
なかなか美味しかったらしいですよ。
でかいから残すだろうと思ってたら、一口もくれることなく、完食してましたから(笑)
パンもたくさん売られていたようですが、あっという間に完売してました。
また機会があったら行きたいですね。
どら焼きコーナーでお世話してくれた学生さん、ありがとうございました^^
見てないだろうけど・・・(笑)
今日は国際製菓調理専門学校に行ってきました。
1階にこちらの学生さんが作られているケーキ屋さんがありまして、とてもおいしいのですよ。
同級生が、自分の誕生日にデコレーションケーキを頼んだそうですが、なかなかの
力作でこれまた美味しかったそうです。
40女が自分の誕生日に自らデコレーションケーキを頼むって、なかなか秋風吹きすさぶ
話ではあるのだが、それはおいといて。

←これは、市内の小学生の書いたケーキを学生さんが実際に作ったのだそうです。
他にも何点かあり、素晴らしかったです。
チョコレートケーキと、どら焼きを作れるということでしたが、時間がちょうど合わなくてどら焼きだけ作ってみました。

娘が。
しかし、鉄板の熱さにめげ気味。
それでも頑張って母のために作ってくれた娘に感謝。
美味しかったわ。

ケーキが食えなかったとうなだれる母のそばで、ピザパンをほうばる娘。
なかなか美味しかったらしいですよ。
でかいから残すだろうと思ってたら、一口もくれることなく、完食してましたから(笑)
パンもたくさん売られていたようですが、あっという間に完売してました。
また機会があったら行きたいですね。
どら焼きコーナーでお世話してくれた学生さん、ありがとうございました^^
見てないだろうけど・・・(笑)
Posted by Coco at
15:14
│Comments(4)