2008年11月16日
2008菓子フェスティバル。
秋は学園祭の季節でもありますね。
今日は国際製菓調理専門学校に行ってきました。
1階にこちらの学生さんが作られているケーキ屋さんがありまして、とてもおいしいのですよ。
同級生が、自分の誕生日にデコレーションケーキを頼んだそうですが、なかなかの
力作でこれまた美味しかったそうです。
40女が自分の誕生日に自らデコレーションケーキを頼むって、なかなか秋風吹きすさぶ
話ではあるのだが、それはおいといて。
昨日、今日と、そこで学園祭みたいな催し物があるのでいってみたのですわ。
←これは、市内の小学生の書いたケーキを学生さんが実際に作ったのだそうです。
他にも何点かあり、素晴らしかったです。
チョコレートケーキと、どら焼きを作れるということでしたが、時間がちょうど合わなくてどら焼きだけ作ってみました。

娘が。
しかし、鉄板の熱さにめげ気味。
それでも頑張って母のために作ってくれた娘に感謝。
美味しかったわ。
安いし、美味しいしで、私たちが喫茶コーナーにたどり着いたころには、ほとんどが売り切れ。
ケーキが食えなかったとうなだれる母のそばで、ピザパンをほうばる娘。
なかなか美味しかったらしいですよ。
でかいから残すだろうと思ってたら、一口もくれることなく、完食してましたから(笑)
パンもたくさん売られていたようですが、あっという間に完売してました。
また機会があったら行きたいですね。
どら焼きコーナーでお世話してくれた学生さん、ありがとうございました^^
見てないだろうけど・・・(笑)
今日は国際製菓調理専門学校に行ってきました。
1階にこちらの学生さんが作られているケーキ屋さんがありまして、とてもおいしいのですよ。
同級生が、自分の誕生日にデコレーションケーキを頼んだそうですが、なかなかの
力作でこれまた美味しかったそうです。
40女が自分の誕生日に自らデコレーションケーキを頼むって、なかなか秋風吹きすさぶ
話ではあるのだが、それはおいといて。

←これは、市内の小学生の書いたケーキを学生さんが実際に作ったのだそうです。
他にも何点かあり、素晴らしかったです。
チョコレートケーキと、どら焼きを作れるということでしたが、時間がちょうど合わなくてどら焼きだけ作ってみました。

娘が。
しかし、鉄板の熱さにめげ気味。
それでも頑張って母のために作ってくれた娘に感謝。
美味しかったわ。

ケーキが食えなかったとうなだれる母のそばで、ピザパンをほうばる娘。
なかなか美味しかったらしいですよ。
でかいから残すだろうと思ってたら、一口もくれることなく、完食してましたから(笑)
パンもたくさん売られていたようですが、あっという間に完売してました。
また機会があったら行きたいですね。
どら焼きコーナーでお世話してくれた学生さん、ありがとうございました^^
見てないだろうけど・・・(笑)
Posted by Coco at 15:14│Comments(4)
この記事へのコメント
自分の誕生日に自分でケーキを頼んだ私です(*^m^*)
それにしても楽しそうなイベント!!
そして、今日、Cocoさんのこの記事を外出先から
携帯で何度も見ようとしてエラーの連続!!(´;ェ;`)ウゥ・・・
やっと内容がわかって、スッキリしました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
それにしても楽しそうなイベント!!
そして、今日、Cocoさんのこの記事を外出先から
携帯で何度も見ようとしてエラーの連続!!(´;ェ;`)ウゥ・・・
やっと内容がわかって、スッキリしました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
Posted by kinoko
at 2008年11月16日 22:12

>kinokoさん こんばんは^^
おぉー、自分で頼みましたか(笑)
誕生日から13日が経過したのですが、未だ誕生日ケーキを食べていない
し、誰も買ってくれそうな気配がないので、実は私も自分で買っちゃおうか
なと思ってます(笑)
このイベントは、毎年開催されているようです。
ケーキを作れるブースなどは、子供たちが楽しそうでした。
1ホール(5号くらいかな?)のケーキにデコレーションさせてもらえて
500円なのでお得ですし^^
うちは・・・抽選にもれて、次まで時間がありすぎたので断念しましたが(涙)
携帯はつながりにくいですよね(汗)
おかげさまで、気になる記事や画像があると、早く帰宅したくなります(笑)
おぉー、自分で頼みましたか(笑)
誕生日から13日が経過したのですが、未だ誕生日ケーキを食べていない
し、誰も買ってくれそうな気配がないので、実は私も自分で買っちゃおうか
なと思ってます(笑)
このイベントは、毎年開催されているようです。
ケーキを作れるブースなどは、子供たちが楽しそうでした。
1ホール(5号くらいかな?)のケーキにデコレーションさせてもらえて
500円なのでお得ですし^^
うちは・・・抽選にもれて、次まで時間がありすぎたので断念しましたが(涙)
携帯はつながりにくいですよね(汗)
おかげさまで、気になる記事や画像があると、早く帰宅したくなります(笑)
Posted by Coco at 2008年11月16日 22:43
国際製菓に行かれたんですねぇ(。・ω・)ノ゙
一昨年くらいに行きましたよ~
ケーキセット食べました。
なぜか財布を忘れて友達にお金かりました。。。(; ̄ー ̄)...
実は母校だったりします。
一昨年くらいに行きましたよ~
ケーキセット食べました。
なぜか財布を忘れて友達にお金かりました。。。(; ̄ー ̄)...
実は母校だったりします。
Posted by 春告鳥(はるつげとり)
at 2008年11月22日 08:39

>春告鳥さん こんにちは^^
おー、卒業生でしたか^^
やはり母校だったから、気を抜いてたのかしら?
未来のパティシエさんや、和菓子職人、パン職人の卵さんがたくさんいて
なんだか刺激を受けますね。
来年も行きたいなと思ってます。来年こそはケーキを食べるんだっ!(笑)
おー、卒業生でしたか^^
やはり母校だったから、気を抜いてたのかしら?
未来のパティシエさんや、和菓子職人、パン職人の卵さんがたくさんいて
なんだか刺激を受けますね。
来年も行きたいなと思ってます。来年こそはケーキを食べるんだっ!(笑)
Posted by Coco at 2008年11月22日 10:20