スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年04月30日

楽しい子育て♪

今回、仕入れた美材等の一部。
夏なのでグレープフルーツの精油も追加。
グレープフルーツといえば、ダイエット。香りに食欲を押さえる働きがあるそうで、これは医学的にも立証されてるそうです。
資○堂などの痩身クリームの類も、グレープフルーツの香りなのは意味があるのでございます。

こんばんは。この仕事をやってて、楽しい事の一つが美材選び。一番イヤになのが、美材代の支払いというセラピストでございます。収入の大半が消えてくのよ。。。。(涙)

さて、今日は、娘のワンコインレッスンの日でして、二人でオアシスに行ってきました。
車の中で私の「sinamon先生って、いくつだと思う?」の質問に、なかなかいい線をついてくる我が家の7歳児。

私「じゃぁ、ママはいくつでしょう?」
娘「ママは40歳だって知ってるよ~(笑)」
私「そうだね~(笑)」
娘「でもね、ママは40歳だけど綺麗だよね♪」

あ・・・読めてます?倍角にしましょうか?^^
さ♪ら♪に♪

娘「普通の40歳はおばちゃんだけど、
 ママはお姉さんにしか見えない

娘よ・・・・・。
今日まであなたを育ててきました。
思い起こせば30分前、あまりにも小生意気なことをぬかしやがるので心の中で
「貴様・・・ちちまわすぞ」とつぶやきつつ

私「娘さん、今、何て言いました?誰に対して、何て言いました?」

と、ぶちきれていたような気もします。
朝は朝で、某アクエリ○スさまのコメント欄での子育てにまつわる独り言を読みながら、
「あ~、そうだよ~そうそうなのよ~~」と、独りPCに向かってつぶやいておりました。

しかし、今、この瞬間、確信しました。

あなたを産んでよかった。
私の子育ては間違っていませんでしたね。

神よ・・・・・。どの神様でも仏様でもかまいません。。。
我が娘の、この純粋で、まっすぐな心が汚れることがないよう、まっすぐに育って
くれるように、お導きください。。。
そして、出来る事ならば、日に日に達者になっていく彼女の口をもう少し押さえて
いただけると助かります(切実)

いつもこの半分でいいから可愛い事を言ってくれれば、我が家は平和なのよ(涙)  


Posted by Coco at 22:24Comments(0)

2008年04月29日

Happy Birthday.

今日は、元彼さんの5?回目の誕生日でした。

忘れようとして、やっと忘れた頃に、とても弱気なメールを
送ってくるから、心配してる反面、ちょっと怒ってます(笑)

お嬢さんの結婚を機に、独り暮らしになったそうですね。
もう慣れましたか?
ちゃんと食べてますか?
ちゃんと眠れてますか?

おめでとうメールは送らないけど、あなたの幸せを祈ってます。



  


Posted by Coco at 19:33Comments(0)

2008年04月28日

やっちゃった♪

昨日のBlogの文末で、密かに決意したはずなのに(遠い目)

揚げ物定食のご飯に、まさかのカレーがけ。。。

こんばんは。ダイエットという言葉の意味を未だ理解できず
にいるヤツでございます。


先日ですね、確かここで『カレーヤ医大前店』の記事を見て(見たような気がしたんだけど、
今、探したら見つからない。)久しく行ってなかったし、急に食べたくなってきたしで、行ってきました。

これは、日替わり定食カレーがけ850円(18時からの値段。それ以前は少し安い)
今日は、サラダ、サトイモの煮物。トンカツ。鶏天でした。これにコーヒー付き。

本当は、カレーを食べに行ったのよ。
でも、なんだか日替わり定食の文字に惹かれちゃってさぁ・・・。
でも、やっぱりカレーもはずせなかったので、ついついカレーがけをチョイス(汗)

こんなにボリューミーな定食だとは想像してなかったので、かなり焦ったわ。
背後のスリムなお兄さんは「カレーがけじゃない方で」と指定してるしさ。
運ばれてきた瞬間、私のダイエットは終わったと思ったわ。

さて、来年の夏までは、なんとかしなくちゃね。
え?今年?
今年は諦めて、食うことにしましたわ・・・って、言うまでもなく、すでに、がっつりいってますね。  


Posted by Coco at 22:55Comments(0)

2008年04月27日

新メンバー入りました。

今日は良いお天気でしたね。
初めて別府公園に行ってみました。
広いんですね~。おかげで思いっきり迷子でした。


こんばんは。
方向音痴っぷりでは、誰にも負けない自信のあるヤツでございます。


今日は、てふてふさんが、フリーマーケットに出店されると聞いて、ドライブがてら
行ってきました。
てふさん・・・素敵な方でしたよ。少し気だるそうにされていたので
「二日酔いかしら?うらやましい」
と憧れていたら、どうやら風邪が抜けてなかったようですね。
お大事になさってください。。

てふさんのとこで、相棒を見つけちゃったので、
連れて帰ることにしました。
 
カエル君です。
カエル君2号です。
新歓コンパ会場で記念撮影。場所は甘味茶屋。

何から食べようか~~^^

 
    

    あ・・・・金魚がいるよ。
    綺麗だね~。







   



なんて言ってる間に完食♪

何を食べたって?



あべ川とそうめんが娘。
揚げ茄子と、天むす2個とお味噌汁と
いそべ巻きはね~~~~。
カエル君。

追加注文したかったんだけど、すでに予算オーバー。
カエル君ってば、びっくりするくらい、よく食べるんだもんなぁ。


この後、元旦那さんと息子に会ったのですが、元旦那さんから

「なんか・・・上半身が痩せたんじゃない?」

・・・・って言われちゃいました♪
それって、下半身が太ったって事ですよね?
まぁ「元」のつく旦那の言うことですし、言いたい事を言わせておきましょうね。

さて、明日から気合入れて痩せるぞ(滝汗)  


Posted by Coco at 23:28Comments(0)

2008年04月26日

GWにハワイ♪

タイトルですが・・・・あくまでも希望です。
日本にいますよ。大分のど真ん中で、普通に仕事してます。
これをリアルタイムで見ているあなたと同じ『セ・レ・ブ』ですから♪

こんにちは。世の中は、GWが始まったそうですね。
毎度、成田の様子が映し出されるんですが、GWに海外に行ける身分に
なりたいものですわ。

GWの空港取材と言えば・・・・
結婚前に、元旦那とのGWハワイ旅行帰り、テレビカメラが入国口に張り
込んでましてね。慌ててうつむいてカメラから隠れたのを思い出しますね。

後日、福岡にいる友達から
「えらい怪しい動きをするヤツがいると思ったら、あなたと彼氏だった」
と指摘されました。必死に隠れてたんですよ。こういうのを徒労って言うん
ですね。

福岡放送で助かりました。

あの便は、確かフィリピン便と同時刻に到着してね。私も元旦那さんも
あやしいフィリピン人くさかったのか、やたら入国時の荷物チェックが厳し
かったですよ。

まぁ、元旦那さんなんて、いかにも胡散臭そうな女○みたいな雰囲気で
したからね。仕方ないかと諦めましたわ。
入国審査官には「○衒と売られてきたアジア女性」みたいな構図に見えた
のかもしれませんね。

ハワイかぁ・・・・・。久しく行ってませんね。

「アラモアナショッピングセンターで、カードの限度額いっぱいのお買い物を
 して、ハレクラニのスイートでお昼寝してた時代が懐かしい」


・・・・という妄想でもして、午後からもお仕事に頑張りますicon  


Posted by Coco at 14:54Comments(0)

2008年04月25日

素顔。

昔、人と話していて、ちょっと熱く語っていたら
「わかった。わかったから、そろそろ、そのお面を外さないか?」
と言われた事があります。

素顔だよっ!

おはようございます。丘の上のさるお方のBlogを見ながら、嘘でもいいから
まともな人間に似てると言われてみたいと心から思ったヤツです。

昔、妹(仮名)の部屋で「胸がでかくなる装置」を発見した時、彼女にただな
らぬ愛情を感じ、姉妹愛に目覚めたのですが、その後、出産を2回繰り返し
た彼女は、なぜか胸がでかくなりました。

「お姉ちゃん、胸なんて小さい方がいいよ。
 もう~、肩がこって、肩がこって大変だよ~」

勝ち誇った笑みを浮かべる妹(仮名)が、あれ以来、大っ嫌いです(嘘)

何故なんだ。。私だって2回も出産したのに。変なとこばっか父親似なのは
何故なんだっ!

私の苦悩は続く。。。(嘘)   


Posted by Coco at 12:06Comments(0)

2008年04月24日

『いまだけじゃ』

お年寄りに見えるけど、ロール「ちゃん」なの。
抹茶味。期間限定だそうです。横に『いまだけじゃ』って書いてあるわ。
本名が『じーじロールちゃん』だって。
美味しかったよ。99円だったら、また買うかもって感じ。


こんばんは。予約キャンセルの電話終了時に押す「通話終了」ボタンの重さが気になるヤツでございます。

今日は、久々に通話終了ボタンの重さを感じた日で、木曜日の午前中がフリーでした。

木曜の午前中がフリー・・・・って事は、あそこに行くしかない。
すごいあいつがやってくる、マックス○リューにやってくるの木曜市。エェ♪99エン?♪

すっごい人でしたよ。高齢のご夫婦が多くてね。
一世帯で二人来てることになるから、混み合ってる割りには売り上げはさほ
どないのかも。なんて人んとこの売り上げ心配する場合じゃないわね。

しかし、ここに来てる高齢者は、スーパーに来る手段があるからいいんだけど
宗方のキャロット周辺の高齢者は、今頃どうやってお買い物してるんだろうかと、
実はちょっと気になってたりして。

キャロットの閉店セールに行った時に、やっと歩けるくらいのおばあちゃんが
店員さんに「私はこれからどこで買い物したらいいやろうかねぇ」と話してる
のを聞いてなんだか切なくなっちゃったのよ。車があれば、わさだタウンやら
マルショクやらにも行けるんだろうけどね。

これからこういうお年寄りが増えてくるんだろうよ。

私は、今、楽しいんだわ。
仕事は出来るし、健康だし、友達もいるし、家族も健在だしさ。
細かい事を言えばキリがないけど、幸せだなと思うのよ。

でも、30年後くらい?自分が車の運転が出来なくなって、家族もいなくなって
独りになった時、どうなってるんだろうと不安に思う事があるよ。
幸か不幸か、独身、再独身の友人達が多いので、寂しいって事はあまりない
のかもしれないけど、生活していけるのかな?って、そこは思うな。

予定では数年後に、アラブの富豪と結婚してドバイのホテルに住んでるはずで、
全ての問題はクリアになってるはずだから、心配無用なはずなのよね。
それまでの暇つぶしに、老後の心配もしてみたりなんかしてるだけなんですがね。

実際、私はどんな苦境でも、妄想で乗り切れるヤツだからさ。一生、安泰なのは
確実よ。でも、妄想では乗り越えられない現実もある訳ですわ。

さてと・・・次の選挙はどう動きましょうかね。
『いまだけ』でなく、将来を見据えた話のできる・・・・・、、、って、いるのかな?(笑)  


Posted by Coco at 22:06Comments(0)

2008年04月24日

じゃんぐるウォーカー。

こんばんは。
今日はちょっと素敵主婦Blogなの~♪
・・・と主婦ではないが、主婦だと言ってしまう元主婦でございます。

本日の戦利品@タイムズタイム

 ←これだけクリックで拡大します。
買っちゃったのよ。
このグラスね。手に持った感触が好きなの・・・って見難いわね。でもおすすめ。
あ・・・ごめんなさいね。おすすめしてみたけど、現品3個って言われて、全部買っちゃいました♪
まだ在庫がある(?)かもしれないので、詳細はsakapaさんへ聞いてくださいな。
いや、在庫があるんなら、私があと2個くらい欲しい(笑)

そして、このじゃん公割引のバスフォームですよ。
上の画像、大きくすると見えるんだけど『Flyなんちゃら』の上に小さく『AHA』と書いて
あるのが見えますか?

AHAが入って、1,000ml@400円。。。お買い得です。

AHA入りの石鹸やクレンジングが欲しくて、ドラッグストアで買ったんだけど、
この4分の1の量で、値段は1,000円しましたから。

さて、AHAとは・・フルーツから抽出される事が多いため、フルーツ酸とも言われます。
AHAには角質層の結合力を弱める作用があるので、古くなった角質を剥がす働きがあります。
エステ、皮膚科で行われるケミカルピーリングは、このAHAを肌に塗布して、角質の剥離を行います。


ボディーソープとして使用したら、100回分。
バスフォームでも50回分。どんだけ磨かれるんだろ~♪

で、使ってみました。
 これはですね。ホントは200Lのお湯に入れるべきところを
我が家のセレブなお風呂は140Lくらいしか入んないので
こんな様ですわ。

AHAは少し刺激があるかな?と、娘@7歳に感想を聞いてみましたが、
「蚊に刺されたところ以外、かゆいとこないよー」との事でした。
母@40歳の感想は、肌がツルツルですよ。ホント、触らせてあげたいくらいフフ♪


こんなとこに、さんのBlogにいたネズミが。。。
これが180円って・・・あひるも捕獲して帰るべきだったか。。








これは、ずっと欲しかった自営業必須アイテム(?)の蛙。
これも180円だなんて、驚きました。
実は、初めて行った時から欲しかったのに、値段すら聞けずに帰っちゃった(汗)
大切にしてる黒猫の隣に。。。。





おまけに、今日の夕食。   
しぃさんがBlogに書いてたドライカレー。
昨日作ったんだけど、食べられなくて今日の夕食に。
美味しかったです♪
残りはアドバイス通り冷凍して、後日、餃子になる予定^^





最後は、sakapaさんにいただいた、お香のサンプル。
下に見えているのは、sinamonさんからのプレゼント。






2000円分買うぞとお店に入り、予算オーバーかと思えば、お釣りが600円!(驚)
まだ悩み中の物も、どどんとあるので、セール中にまた行きたいなぁ。。
皆様、情報&プレゼント&色々ありがとうございました~♪
楽しかった~。大切に使おう^^  


Posted by Coco at 00:09Comments(0)

2008年04月23日

ル~ランララル~♪

おはようございます。

朝ですねー。朝は全てをクリアにしてくれるから好きなんです。
もしもクリアにならなければ?
また寝ちゃえばいいんです。多分、2~3回くらい繰り返したら
たいていクリアです♪絶対クリアです。信じる者は救われるのです♪

さて、昨日、私の左胸に耳を当てていた娘から

娘「ママ~、ママの胸が『ドク、ドク、ドクドクドク・・・(無音)・・ドク』って
  言ってるよー」

と指摘されました。
春の陽気に踊っちゃってるんでしょうか?
まさに「心踊る春♪」

なにげに・・・軽くやばい?
さて、仕事~♪  


Posted by Coco at 08:59Comments(0)

2008年04月22日

一気にドンッ!

朝の爽やかな時間を打ち破るかのようなお手紙が届きました。
差出人は、社会保険事務所。
内容は、国民年金保険料振り替えのお知らせです。
4月30日に1年分一括。。。。一気に目が覚めました。


おはようございます。国民の義務を果たすために、血眼になって
働くヤツでございます。


「きちんと払っていても、私らの年代はもらえないんだよな~」と
某所の国民年金課でバイトしてた頃、新人の男性職員に話したら

「そんなことはありません!
 国民年金は破綻しません!
 僕が破綻させません!」

と熱く主張されました。その情熱、私に向けてはくれないだろうかと
ジェラシーを感じる位、熱かったですね。いや、むしろ私に向けてくれ
ていれば、私の人生の破綻は免れたであろうに。。・・・・(涙)

公務員ワールド。。楽しかったです^^
10年前ですので、今はかなり変わってると思いますよ♪
思い出しただけで、笑える。
これが新喜劇じゃなく、リアルワールドなんだってところがすごい。

おっと・・・・・遊んでる場合ではないっ♪

働く皆様、それを支える主婦の皆様、今日も張り切っていきましょ♪  


Posted by Coco at 09:05Comments(0)

2008年04月21日

記憶力欠如につき。

初めて、男子に告白されたのは、高校2年生くらいでした。
「二股かけさせてくれん?」
初めて、男なんて大っきらいだと思った瞬間でもありました。


こんにちは。月曜日はまったり気分なサービス業従事者です。

バイト先で、この話をしたところ、同僚の女子から

「まだいいじゃん。
 私なんて(同級生男子から)『1,000円でどう?』やったんで」

上には上がいますが、下には下がいるもんです。
不幸っぷりで戦ったら、、完敗って感じですね。
本当に落ち込んでいるヤツを見かけたら、私は絶対にこういいますよ。
「下を向いて歩け」

そんな彼女。
話してみると、お互いにガールズバンドのギター担当だったという
事もあり、共通点もあったりして、楽しかったですね。

まぁ、彼女のバンドの方が、断然知名度も実力も上だったんで、
ここでも完敗♪

高校の頃は、学校にギターを担いで自転車で行くという毎日でした。
周りは女子ばかり(女子高ではない)で、いつもギャーギャー騒いでて、
楽しかったですね~。勉強?何ですか?それって美味しいの?ってな
感じで(汗)オトーサンオカーサンゴメンナサイ。。

こんな感じだったんで、同級生男子って、あまり記憶にないんですよ。
数年前、同級生男子に声をかけられたのですが、

「だ、誰なんだ?」

って感じでした。
特に野球部男子なんて、全くわかりませんよ。
髪生えてるわけだし。やたら男前になってたし♪
これが産婦人科のエレベーター内でなければ、目がハートですよ。

「俺、店やってて、同級生がけっこう溜まってるから、遊びにおいでよ」

って言われましたが、すでに名前が・・・(汗)
最近、ちょっと余裕ができたんで、行きたいと思いつつ、店の名前が・・・・(汗)

1年365日。
3歩進んで、2歩下がり、そこで進んだか下がったかを忘れ、あらぬ方向に
突進するタイプ。
誰か、記憶力をください。  


Posted by Coco at 08:58Comments(0)

2008年04月20日

I am a mother.

日曜日が終わりましたねー。
休日の夜。如何お過ごしでしょうか?
お仕事だった方、お疲れ様です。









こんばんは。
娘からの質問が日に日に難しくなりつつあり、なかなか即答できないヤツです。

例えば

問「ねぇねぇ、ママァ(彼女の質問は、必ずこう始まる)
  『痴漢』って何?」

答「あー、悪い事する人」

問「ねぇねぇ、ママァ。。
  『豚の人工授精』って何?」

答「あぁねぇーーーーーー。。。
  豚同士、好きなようにやらせとけばいいものを 人がいらんことすること」

更に問「じゃぁ『受精』って?」

答「あぁねぇ。。。。。。。。。。。。。。。。。
  今度、パパに会ったら聞いてみるといいよ。
  パパならきっとよく知ってるはずだよ」

まぁ、パパに会う日なんて、いつになるかわかんないから、きっとこのまま
忘れてる方に・・・・・10,000リラ。



実は、今日は離れて暮らす息子の誕生日だったのだ。
お誕生日、おめでとう。
太陽が昇らない日が来たとしても、私が君を想わない日は来ないよ。



さてと、さくっと呑んで、今夜も寝よっと。
おやすみなさい。  


Posted by Coco at 22:38Comments(0)

2008年04月20日

ラララライ♪



フレッシュライムだ~。スーパー3軒目にして発見♪
これで・・・・これでジンリッキーが呑める~(喜)
ちなみにマルキョウ大道店にて購入。



こんばんは。お仕事終わりっ!
頑張った自分に、ご褒美っ!
今週もお疲れ様でした>自分

むか~しですね。横浜のBarに連れて行ってもらったことがあるんです。
ピアノがあって、黒人のシンガーがいてね。
自分がどこの国にいるのか、わからなくなっちゃうくらい素敵な場所でした。
そのときに、流れていたのがこの曲。

良かったな~。
やっぱアルコールの一番のお供は音楽だね。

sinaさんのピアノだったら、最高なんだろうな。
なかなか、金、土曜日は稼ぎ時なんで、厳しいんだけど。。。
いつか絶対行こうと心に決めてます。

そんなおいしい人参を鼻の先にぶらさげて・・・・。
君の笑顔も思い浮かべて、母は頑張るのだよ>我が娘

さ~て、気分が良くなった所で、おやすみなさい♪

  


Posted by Coco at 00:22Comments(0)

2008年04月19日

じんじんじぐるべる♪

森高バージョンでよろしく。

こんにちは。タイトルは、夕べのお酒がジンだったという
ただ、それだけでございます。

さて
いかんせん顔が『般若』な女は、「酒が強そうだっ!」と思
われるんですが、実は弱い。
しかしせっかくの周囲の期待は裏切りたくない性質でして。
そんな私の苦肉(?)の策が、焼酎のロックなのです。

生ビールを1杯飲んだら、すぐに焼酎のロックに切り替える
でしょ。でも周りは焼酎のロック呑んでるんだから、「こいつ
はほっといても飲む」と思ってくれるらしく、そこからは自分
のペースでのんびり飲める訳ですわ。
体調が良い日は、そのままガンガン行くし、1杯で
とどめとく日もあるし、でも周りは気づかないという。。

お試しアレ。。。

普通に飲めないって言えばいいんだろうけどさ。
つい呑み会で周りが「おーっ!」と右手を振り上げたら、
つられて「おーっ!」と更に高く上げたがるヤツなもんで。。

これで若い頃は、何度死にかけた事か・・。。。

こんなおちゃめな私が、ストレス120%ほどたまってきた時
にカラオケで歌うのは。

Bon Jovi  Livin' on a prayer

これを1オクターブくらいあげて歌う。
血管切れるよ。終わったら何もかも忘れられる。
自分が女であることすら忘れさせてくれます。

お試し・・・・あ、試しませんね。失礼しました。


普通に歌うこともあるのよ。歌う声が普段より高くて選曲も
可愛目なんで(エヘ♪)一緒に呑んでたヤツから
「若い子かと思ったら、お前かっ!」
と首を絞められちゃうんですがね。

久々に歌いたいですね~。Livin' on a prayer 。
わたくし、ストレス150%で、今日も稼動中。

では、この勢いで仕事、行って来ます。  


Posted by Coco at 12:31Comments(0)

2008年04月18日

父唖然。

仕事中にじゃん公を見てるのですが、携帯だと画像はクリック
して、開くのに少し時間がかかるんですよね。
いきなり客が来たので、慌ててそのまま接客したんですわ。

忘れた頃に携帯を見たら、待ちうけ状態になって驚きました。
あろうことか、ガニ湯のモザイク画像。。。

さ。気を取り直して。


こんばんは。週末の夜ですね。如何お過ごしでしょうか?


まだ私が破綻してしまった結婚をする前の話。
何かの2次会で父と、スナックへ流れたんですよね。

で。

父は、そこのお姉さんと楽しそうにうれしそうに話してるもんで
邪魔をするのもなんだと。
もしも、このお姉さんが愛人だったりしたら、めんどくさいなと。
しらっと、独りの世界に入って飲んでたんですわ。

突然、この姉さんが

姉「・・・・・だよね~。Cocoさん」

え?何?何の話?ここはとりあえず

私「っですよね~♪」
父「え?お、お前、この話がわかるのか?」(父唖然)
姉「わかるわよね~。Cocoさんだって子供じゃないんだから」
私「え?いや・・・・・・まぁ、そうですねぇ」

おい、いったい何の話だったんだ?

そして父は「しばらく俺を独りにしておいてくれないか」オーラを
漂わせながら遠い目をして

父「そうか、こんな話がわかる歳に
  なったのか」(更に遠い目)

いや、ちょっと待て。戻ってきてくれ。いったい何の話だったんだ?
っつーか、あんたら、まだ若かった娘の前で、どんな話してたんだ?

すでに10数年経過しようとしていますが、いまだにあの時の会話の
内容がわかりません。


  


Posted by Coco at 19:16Comments(0)

2008年04月18日

ROMROM♪


おはようございます。

相変わらず、コメント欄は閉じっぱなしなヤツです。
(「コメント欄と足は、簡単に開くべきではないっ」という無駄な
貞操観念が理由ではない。)

ついには、足跡をつけない設定にしてしまいましたが、おそらく
じゃん公1のBlog読み(未確認)
ほとんどのアクティブブロガーさんのBlogは読み倒しております。
おもしろい記事を見つけると、

「このコメントに誰が何と返すのか??」

が見たくて、何度も訪れてみたり。。。

暇?
暇じゃねーよ。ちょっと余裕があるだけさ~♪(滝汗)

さてさて、仕事。   


Posted by Coco at 08:28Comments(0)

2008年04月17日

心機一転。

 ←クリックすると大きくなるんだぞ♪

おはようございます。

腹黒いし悪党でもあるんで、思い切って転職しようかな~なんて思いましてね。

しかし、まさかの年齢制限。
アウトです。




さて、自営業の友人がおりまして、この人に会うとたいてい

「次は何がくると思う?」
「何が儲かると思う?」

みたいな話になる訳です。

で、その方。。。

オリジナルの商品を作るのが一番良いという結論に達したらしく
その商品の構想を打ち明けられたのですよ。

「日本茶とコーヒーをブレンドした飲み物って、イケルと思うんだ」

はぁ。。。。

味覚音痴じゃねーのか?・・・・・ごもっとも。
バカじゃないの?・・・・・いや、そこまで言わずとも。。。

皆様の意見の通り、私も「絶対売れない。売れるはずがない」と
太鼓判を押してやりましたよ。

が。

友「お茶のペットボトルが出たとき、ここまで売れるとは思わなかっただろ?」

まぁ、そりゃそうだけれど、なんか話の論点が微妙にずれてませんか?
しかも、紅茶とコーヒーのブレンドってのは飲んだことがあります。
飲めなくはない程度で、そこまではまるという感じでもなかったような・・・。

ちなみに、普通に飲んでいるらしいです(日本茶とコーヒーのコラボドリンク)
最初、コーヒーを飲んでいたら、急にお茶が飲みたくなって、コーヒーは
残ってるんだけど、そのまま注いじゃう。みたいな。そんな感じで発見したら
しいですよ。それって・・・・・タンナルモノグサジャ?

なんと言うか・・・・売れるといいね。本気で商品化し始めたら、全力で止める
けど(笑)

最近は「インスタント味噌汁」に凝ってるらしいんですよ。
次に会うときに「味噌汁とコーヒーのブレンドがクルと思う!」なんて言い出しそうで
それだけが心配。

  


Posted by Coco at 11:30Comments(0)

2008年04月16日

ちっちゃくジャンプ!






 





おはようございます。

似ている有名人が『般若』という、救いがたいヤツです。


画像は、先日のお花見の時に行った焼肉屋での画像。

美味しかったんだよ。。。
本当に美味しかったんだよ。。。

せっかく鉄分を補給したにもかかわらず、深夜トイレに全てを流して
しまったのよね(涙)

敗因はですね。この後に夜の公園に花見に行ったのですが、寒かった
ので、立ったまま小さくジャンプしながら、友人と話してたんですわ(1時間くらい?)
花見の会場で、全く飲む気にならなかったので、おかしいとは思ってはいましたが。。。


帰宅してから地獄を見ました。
翌日も、二日酔いだし、何も食えないしで、倒れるかと思いました。
人を癒している場合じゃない。誰か私を今すぐ癒せ状態でしたよ。

ビール1杯と、黒霧のロック1杯と、現地でビールを一口か二口です。


ありえない。。。。


もう絶対にやめようと思いましたもん。



酔った後の小さいジャンプ運動。

でも、上手くやれば、安く酔えるんだって事を発見できて、小躍りしたり
なんかして・・・・。

こんなバカにつける薬を売ってる店をご存知の方、ご一報ください。

  


Posted by Coco at 10:20Comments(0)

2008年04月15日

社会人である事を放棄したくなる午後。

こんにちは。

サロンに「ポスティングに行ってきま~す」と軽やかに宣言して、出かけた
はずなのに、只今、自宅。。
不思議なこともあるものですね。

そして相変わらず、睡眠が足りてない・・・・。
昨夜、友人に
「私は夜、うるさいし、あなたもうるさいんやったら、早く寝たもん勝ちやね~」
と言った5秒後には、話しかけても応答無し状態だったらしいんですがね。
これもまた不思議な話。私・・・寝てないのに。


だいたい、この眠さ。半端じゃないですから。


隣にパトラッシュがいたら、確実に遠い世界へと旅立てそうです。
でも、扶養家族が一名ほどおりますので、現実に戻って仕事を・・・・・・
する前に一眠り。

おやすみなさい。

そうそう、今日のおやつは「天○のお○つ」の『和』でした。
どうして、店名がぼかされているのかと言うと・・・・・・・。

すみません。眠くなりましたので、また今度。。。zzzzzzz・・・・・。
  


Posted by Coco at 14:30Comments(0)

2008年04月14日

昨夜。

 

例の問題となった餃子の裏書。
長門さん・・・真面目にお仕事されていたからこそ、顔写真を載せたんだろうに。。。。今となっては、国際基準すら意味がわからん状態ですわ。










おはようございます。夕べ眠れずに、泣いて~い~た・・・訳でもなかったのですが、
眠れなくてイライラしていたヤツです。

どうして眠れなかったかと言うと、娘の口臭がひどい。
夜中に抱きしめる度に目が覚める・・・(汗)
昼間に立ち寄ったラーメン店で餃子を食べさせた、私が間違ってた模様。 

ところで・・・サービス業の私は、にんにく系をなるべく食べないようにしてい
るんだけど、わかってないヤツっているんだよな。

先日、仕事帰りに急遽呑むことになり、代行を使ったところ・・・・・
「貴様~~~っ!!何食ったんじゃ~~~」
とぶちキレそうになるくらいの異臭が・・・・(涙)

せっかく気持ち良く酔ってたのに・・・(涙)

酔いが一気に覚めました♪朝も早く目覚められました♪
おかげで娘の元のお迎えに早く行く事ができました♪

ある意味ありがとう。そして飲み代返せ。

  


Posted by Coco at 08:45Comments(0)