スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年04月21日

記憶力欠如につき。

初めて、男子に告白されたのは、高校2年生くらいでした。
「二股かけさせてくれん?」
初めて、男なんて大っきらいだと思った瞬間でもありました。


こんにちは。月曜日はまったり気分なサービス業従事者です。

バイト先で、この話をしたところ、同僚の女子から

「まだいいじゃん。
 私なんて(同級生男子から)『1,000円でどう?』やったんで」

上には上がいますが、下には下がいるもんです。
不幸っぷりで戦ったら、、完敗って感じですね。
本当に落ち込んでいるヤツを見かけたら、私は絶対にこういいますよ。
「下を向いて歩け」

そんな彼女。
話してみると、お互いにガールズバンドのギター担当だったという
事もあり、共通点もあったりして、楽しかったですね。

まぁ、彼女のバンドの方が、断然知名度も実力も上だったんで、
ここでも完敗♪

高校の頃は、学校にギターを担いで自転車で行くという毎日でした。
周りは女子ばかり(女子高ではない)で、いつもギャーギャー騒いでて、
楽しかったですね~。勉強?何ですか?それって美味しいの?ってな
感じで(汗)オトーサンオカーサンゴメンナサイ。。

こんな感じだったんで、同級生男子って、あまり記憶にないんですよ。
数年前、同級生男子に声をかけられたのですが、

「だ、誰なんだ?」

って感じでした。
特に野球部男子なんて、全くわかりませんよ。
髪生えてるわけだし。やたら男前になってたし♪
これが産婦人科のエレベーター内でなければ、目がハートですよ。

「俺、店やってて、同級生がけっこう溜まってるから、遊びにおいでよ」

って言われましたが、すでに名前が・・・(汗)
最近、ちょっと余裕ができたんで、行きたいと思いつつ、店の名前が・・・・(汗)

1年365日。
3歩進んで、2歩下がり、そこで進んだか下がったかを忘れ、あらぬ方向に
突進するタイプ。
誰か、記憶力をください。  


Posted by Coco at 08:58Comments(0)