2008年11月29日

ドキドキなのです。

動悸・息切れ・眩暈に苦しんでますとか、そういう加齢にともなうエトセトラな話でなく。

帰宅してポストを見る時、ドキドキするんですよ。
あの裁判員の通知がいつくるだろうって、ものすごーくドキドキしてるんですが私だけ?
そんなの絶対にできないって、なんとか理由つけて断ろうと心に決めてたんですがね。

日当・・・10,000円って。
知ってました?

いや、でもほら、人の運命を左右する訳じゃないですか。
下手すりゃ、双方に恨まれるわけじゃないですか。
絶対にやりたくないですよ。

でもさ。
日当10,000円って・・・大きくないですか?

実は、元巨人軍のメンタルトレーナーの方から
「ここまで精神的に安定している方を初めて見ました」
といわれてしまうくらい、精神的に安定した心理テストの答えを書けちゃう人なのです。
裁判員って、安定した人がよさそうじゃないですか。
なんか、ピッタリじゃないですか?

まぁ、あくまでも心理テスト上の話であって、実際はちょこっとコメントが「まずいかも?」
と思っただけでパニクって「ごめんけど、削除してください」と泣きついてしまう私ではある
んだけどね。いやもう、ホントごめんなさいな私ではあるんだけどね(汗)

なんだか、白羽の矢をピコンとたてられちゃいそうな、そんな気がするんですよね。
集合ポストでウロウロしてる郵便配達の人を見ると
「2度ベルを鳴らしたことはありますか?」もとい「最高裁判所から着てませんか?」
と聞きたくてたまらないのですよ。

そろそろ誰かのところに通知が届いてるはず。
あー、緊張するねー。
緊張して仕事が手につかんから、その分の日当も払って欲しいくらいだわーエヘヘ♪




Posted by Coco at 16:44│Comments(14)
この記事へのコメント
>実際はちょこっとコメントが「まずいかも?」

先日僕は、見た・・・

僕がコメント入れてる間に、某氏への返コメの内容が変わってた・・・(笑)

あのままでも、良かったような気がするのですが、
 どうだったのでしょう? (^^ゞ

それはそうと、『郵便配達は2度ベルを鳴らす』って、
 何を期待してるのかなぁ~(爆)
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 2008年11月29日 17:02
遅くなりましたが、先日は大変有り難うございましたー。

裁判員?なにがなんんでこうなった? って感じですが、これで法律の理解が民衆に浸透する?ってことなのでしょう。

Cocoさんとこ、なんとなく届きそうですね。
Posted by sakapasakapa at 2008年11月29日 17:06
>黄昏呑兵衛さん こんばんは^^

 ぐはっ(滝汗)
 そんな事もありましたね(汗)
 あれは・・・気が変わったので書き換えたのですが、
 どうやらあの方も気づかれていたようで、いつになく2回コメントを入れて
 くださっていて・・・良い人だなぁと思いましたね。
 まぁ、じゃん公で悪い人に会ったことはないのですがね(笑)
 
 で?郵便配達?あぁ、黄昏さんの所に裁判員の手紙が来たら教えてく
 ださいね。私は、松の花に行ったことがないのですよ。
 日当一万円を有意義に使いましょう♪
 
Posted by CocoCoco at 2008年11月29日 17:47
>sakapaさん こんばんは^^

 ありがとうだなんてとんでもない。
 こちらこそ、お世話になりました。ありがとうございました^^

 裁判員は、少し検索しただけで、たくさんのキーワードが出てきたのを見ると、
 皆さんやはり気になってるようですね。
 より裁判を身近に・・・という目的だそうですが、裁判官が自分の責任を軽く
 するための制度のようにも思えて、ちょっとなぁ・・・と思ってしまいます。
 
 私に届いたら・・・やっぱ無理・・(笑)


 
Posted by CocoCoco at 2008年11月29日 17:56
それって不特定多数の人に知られてはいけないらしいですね!
身内とか近い人はいいみたいですが…
知ってましたか?知ってますよね!(; ̄Д ̄)
私は知りませんでした…(; ̄Д ̄)知らない人きっといると思うなー…いないかなー…知らないままだったら、きっとしゃべってましたね。
ブログに書くなら、その人の素性が知られてないならOK!だそうですよ!
難しい……判断がわかりずらいですねー…まあ…来ても書きませんけどね(; ̄Д ̄)
Posted by てふてふてふてふ at 2008年11月29日 21:27
>てふてふさん こんばんは^^

 知りませんでした(滝汗)
 でも、怖くて誰にもいえないと思います。
 情報がもれるのが怖くて、親にも言えないかも。。。
 裁判で逆恨みされて復讐された裁判官とかいるじゃないですか。
 うちなんて子供がいるから、考えるだけで寿命が縮みそうです(汗)
 断るのに「きちんとした理由が必要らしいですね(涙)
 お腹痛いからヤダとかダメなんだろうなぁ(汗)
 
Posted by CocoCoco at 2008年11月29日 22:29
わたしも、そのことを考えたら動悸がしてきます。
『郵便配達は2度ベルを鳴らす』的なことじゃなくって。

元気な母を要介護にしちゃう手も考えたりしたけど。。そんな如何様すぐにわかっちゃいそうだし、、、
いや、嘘をついたことで自分が裁判にかけられるのも嫌だし!?

今、一生懸命に逃れる理由を考えてます。
Posted by 凛 at 2008年11月30日 00:06
>凛さん こんばんは^^

 期待してるんですか?ってそちらではなく、そっちね(笑)
 
 うちの母も絶対にイヤだと騒いでますが、問題なのは父が選ばれた時かも。
 やたらシャシャリ出たがりそうで怖いんです(汗)

 逃れる理由ねー。それを伝える先が裁判所だと、なんか嘘つけないし困りま
 すよねぇ。。。
Posted by Coco at 2008年11月30日 00:41
でもね、昨日「もしもあなたが選ばれたらどうする?」アンケートをとってたんだけど、半数以上のひとたちが「任務だからしかたない」って。

偉いなぁ

大人だなぁ
ってつくづく思ったよ。
そして、私が一晩考えた答は、、、

「立派に国民としての任務を遂行し、世の悪事をバッタバッタと切ってやる」でした。 人間って一晩でこれだけ変われるんだ。よし、この勢いで人生も変えてやるぞ。(しかし、その思いもまた長く続かない性格)
Posted by at 2008年11月30日 08:36
>凜さん こんにちは

悲惨な事件で被害者の家族が泣いたりしてるのを見てると一緒に泣きそうになりません?
なんでそれ位の刑なん?って画面見て叫んだりしません?
それを裁判中にやりそうな気がするんですよ。
凜さんも(^-^;

あ、それはそうと

芋が焼けましたよ
今なら間に合います(笑)
Posted by Coco at 2008年11月30日 12:15
ああ、、、

それ、アルキメデス!(笑)熱くなって、テレビに向かってデモ並に抗議する日常。後方から白い視線を感じること、、、。

そしてダイヤモンドのような涙を流すこと。

今朝なんか「0系新幹線よ、さようなら」の映像を見て泣いた。

冷静になるのは、トイルに入った時くらい。こんな人が、裁判員なんかになったら厄介で法廷から優しく追放されそうですね。


焼き芋、、、、

もうそろそろ、スィートポテトになって届く頃よね♪
Posted by at 2008年12月01日 08:26
>凛さん おはようございます^^

 でしょでしょー(爆笑)
 私ら二人で「ちょっと、裁判長!待ちなさいよー!」
 って号泣しながら叫んでる悪寒wがするんですよ(笑)
 裁判の進行を妨げないためにも、私ら二人は選ばれないのが無難
 かと・・・(笑)

 焼き芋は、スィートポテトにするのがもったいない位、美味しかったですよ。
 カメラ小僧化してしまう凛さんには、堪らない素敵な風景もありましたし♪
 来年もあれば、是非ご一緒しましょう♪
Posted by CocoCoco at 2008年12月01日 08:41
私も裁判所からの招待状を待ち望んでいる一人です。
内容によって出廷日数が多かったりするんですよね!
もし来たら、今までで一番勉強します!
Posted by ゆかゆか at 2008年12月01日 16:34
>ゆかさん こんばんは^^
 
 いえ違います(滝汗)
 待ち望んではいないのです(笑)
 私はこう見えて、人生における全ての判断を他人に任せてきたヤツなのです。
 そんな私が他人の人生を左右するようなことは絶対に無理(汗)
 
 ゆかさんは、適任でしょうね。
 裁判所も人を見て選出して欲しいと思います(笑)
Posted by CocoCoco at 2008年12月01日 18:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。