2008年09月24日

忘れるまで、さようなら。

昨日さ、八百屋を覗いて、バナナが10房あるのを目視したのよ。
それから向かいの○食に自転車を止めて、5分ほど買い物して戻ったらよ。

バナナがないじゃない。
1房も残ってないのよ。5分よ。5分!

だいたい、どこもかしこもバナナが品切れらしいじゃないですか。
まったく、皆様、テレビ番組ごときに踊らされちゃって・・・プププ

こんばんは。踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損だと信じて疑わないタイプです。

こんなことで、バナナダイエットを挫折しちゃうなんて・・・(涙)

ま、バナナ食べた後、普通に「やっぱお腹すいた」と食べちゃうんで
ダイエットでなく、無駄な栄養補給に終わってたんですけどね。

さて、本題。

秋らしく、栗ご飯を炊いてみました。
1時間かけて生栗を剥いてたら、手がガチガチになりました。
今更ながら、歩けないクララに向かって「クララのばかぁ、意気地なし」と叫んだハイジに
苛立ちました。
だって動かないんだよ。無理に動かそうとするのは、とっても勇気がいるんだよ。

必死に頑張ってなんとか復活。

昔は、元旦那さんが好きだったんでよく作っていたのですが、そう言えばあの頃は
栗専用のはさみを使ってたのよね。
包丁で剥くのがこんなに大変だなんて、あの結婚生活と共に、すっかり忘れてました。

職業生命までかけて頑張りましたが、娘は「栗ご飯は嫌いなの」と「無理して頑張って
3口」しか食べてくれなかったことだし、もう作ることはないわね。

さようなら、栗ご飯。
さようなら、私の数少ないレパートリーその1。





Posted by Coco at 23:13│Comments(15)
この記事へのコメント
これはですね…一昔前に流行ったリンゴダイエットと同じです!!!
バナナが廃れたら次はブドウです!
そんなバナナ!と突っ込まないで下さい!!
間違っても宮崎のマンゴウじゃないです!
高くて誰も買えませんから!!!
ちなみに僕は友情ダイエット!
無料!!!
Posted by 記者Y at 2008年09月24日 23:28
マロングラッセが大好きです・・・だから何か?
Posted by タロー at 2008年09月24日 23:35
切ない夜に切ない題名。。

こんな切ない日記を書くアナタに是非、ネガティブ同盟を結束して頂きたく(あ、とっくに調印済ませてたね(笑))??
バナナは品不足の為値段まで約50円もアップ。毎日食べていたバナナ愛食家にはいい迷惑です。

早く踊る阿呆に諦めていただきたいわ~(笑)
Posted by at 2008年09月25日 01:08
栗ご飯は、俺好きですよここ10年ぐらい食べる機会がないですが( ̄□ ̄;)!!食欲の秋に成りつつあるので、美味しい物いっぱい食べたいですね
Posted by テッチャン at 2008年09月25日 06:08
極秘情報ですけど
ダイエットに納豆がいいらしいですよ

ちょっと前に見た情報番組でやってました
Posted by ちょもり☆ちょもり☆ at 2008年09月25日 07:17
バナナダイエットは下げ幅が大きい分インパクトが強かったみたいですが、個人的には爆裂に太っていない方はレコーディングダイエットで自分を見つめなおすのがいいのではと思います。
くり栗坊主という栗を剥くはさみ、うちにもあります、あれを使っても決して楽じゃないけれど栗ご飯の美味しさを想像すると頑張っちゃう感じです。
Posted by せさみん at 2008年09月25日 07:29
>記者Yさん おはようございます^^

 なんというか・・・・熱いわね(笑)
 私はダイエットに熱くなれないタイプなので、同じ友情ダイエットでも
 おにぎり食べながら、ぼーっと海を見て「食べた分だけちょっと歩く?」
 って感じのゆるゆるのダイエットが好きです。
 まぁ、これはお散歩かもしれませんが(笑)
Posted by Coco at 2008年09月25日 07:54
>タローさん おはようございます^^

 え?タローさん?あぁ、持っていけば作ってくださるのですね!
 次回、栗をいただいたら、すぐに丘の上へと走りますっ!(笑)
 私も、マロングラッセは大好きです^^
Posted by Coco at 2008年09月25日 07:56
>凛さん おはようございます^^

 本日は、マッ○スバリューの木曜市なのですが、いつもなら一房99円の
 バナナ・・・きっと本数が減ってるかと思われます(涙)
 日ごろ、食べてる方には迷惑な話ですよねぇ。。。

 阿呆は踊ってる間は、楽しくてなかなか気づきませんからね。
 まぁ、体重計に乗ったときにふと「別にバナナじゃなくてもいいんじゃない?」
 ってことに気づいたときに、宴は終焉を迎えるのでしょう(笑)
Posted by Coco at 2008年09月25日 08:01
>テッチャンさん おはようございます^^

 栗ご飯、好きですか?
 アパートの上か下に住んでたら、持っていったのに・・・・。
 ・・・押し付けたのに・・とも言う(笑)
 別府まで自転車で走る根性はないので、今から実家へ届ける
 予定です(笑)
 秋ですからね~、た~くさん食べましょう!
Posted by Coco at 2008年09月25日 08:03
>ちょもり☆さん おはようございます^^

 おぉ~~~、納豆ですかっ!
 やってみますっ!

 あのときも、突然、スーパーの棚から納豆が消えて驚いたのよね(笑)
Posted by Coco at 2008年09月25日 08:04
>せさみんさん おはようございます^^

 レコーディングダイエットは、何度かやりかけてそのままストップしてます(汗)
 ずぼらな私は3日坊主にもならず、1食分で終わりましたわ(汗)
 くり栗坊主!うちも使ってました^^
 大変ですが包丁よりは便利ですよね。私も栗ご飯は大好きなので、ひた
 すら炊きたての栗ご飯を食べる自分を想像しながら頑張りました!
 そして頑張って2杯しか食べませんでした(汗)
Posted by Coco at 2008年09月25日 08:07
私もバナナかおうとおもったら、バナナなくって、バナナダイエットはもうやめました~~~~(-。-;)えへへ早いかな??
しかし、Cocoさん、文がおもしろくてつぼに入りました(@^-^@)ふふふ
Posted by さっこ at 2008年09月25日 09:27
>さっこさん こんにちは^^

 ふふふ・・・今日は、バナナを買ったのです♪
 マックスバリューで売り出し@99円♪♪
 パートのおばちゃんがバナナを出した瞬間に群がる人たち。。。
 一人で5房とか買ってる人がいました(汗)
 70代オーバーな方も多くて、皆さん、必死なのですね~(汗)

 さっこさんは、ダイエットの必要はないでしょ~。
 しかし、必要なときは必ず来るので、知識だけは要チェックです(笑)
Posted by Coco at 2008年09月25日 11:53
バナナ、夕方出す八百屋さんが近所にあります(ΦωΦ)ふふふ・・・・
栗剥くのって大変ですよね^^;;;
毎年、『来年はもらってもイラン』
と思うのに、やっぱり今年も・・・((^┰^))ゞ テヘヘ
Posted by kinokokinoko at 2008年09月28日 09:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。