2008年09月04日

消したくない物は消え、消したい物は消えない。

たった今、書いていたものが消えました(@ワード)
保存ボタンを押したつもりが・・・・あれ。。。。

orz。。。。。

タイトル『シミのメカニズム』

どうせなら、シミ本体が消えてくれれば良いのにと思わずつぶやいたお昼前。。。

お腹すいてくると、どうしてこうも間違いやすいのか。
ご飯、食べてきます(涙)


Posted by Coco at 11:03│Comments(12)
この記事へのコメント
あ~~~・・私もよくやります・・(´;ェ;`)ウゥ・・・
無意味に目をぎゅうーーっとつぶってぱっと開いたりしてみますが、
消えてしまったままの画面に涙します~~(┯_┯)
気分転換が一番ですね♪
Posted by kinokokinoko at 2008年09月04日 11:22
>kinokoさん こんにちは^^

 あ~~~~~、わかりますぅ?(涙)
 その目をぎゅぅってつぶって・・・ってのも、非常にわかります。。。
 読みながら爆笑しちゃったけど、そんな気持ちになりますよね(笑)

 笑ってたら、さっきまでのブルーな気持ちが吹き飛びました。
 ありがとうっ!>>kinokoさんっ♪
 また夜に再チャレンジですっ!
 
Posted by Coco at 2008年09月04日 11:33
こんにちは。
私もよくやります。
パソコンだったら、何度も戻るボタンを押し
現実を受け入れるまでに、かなり時間がかかります。
戻りたいときには、簡単に戻れないものですね〜
Posted by hal at 2008年09月04日 13:53
シミのメカニズム…残念…(アセアセ)
私もよーーーーーーーくあります。
よーーーーーく気持ちがわかります。ご愁傷様;;
Posted by てふてふてふてふ at 2008年09月04日 14:04
>halさん、こんにちは
そうなのです!突然の事って受け入れるまでに時間がかかるんです(笑)
私も「もう一回開いてみたら、元に戻ってたりして」なんて淡い期待で開
いてみましたが…(ノ_・。)
次からは保存ボタンはこまめに、間違えないように押す事にします(笑)
Posted by Coco at 2008年09月04日 15:56
>てふてふさん こんにちは

ここにもお仲間が…(笑)
しかし、シミはストレスでも出来ると、その消えてしまった文章に書いた
のを思い出しました(ノ_・。)
すかっと忘れて、次にいきます(笑)
Posted by Coco at 2008年09月04日 16:00
私も、1時間以上かけた大作が(-。-;)?消えたら、首吊りたくなります。。。(-。-)それか、机にあたま、ぶつけてます(もちろん嘘です。)
どんまいっ!!!この言葉しか、もらえないですよね。今日はCocoさんにわたしから。。。。「ドンマイ(@^-^@)」(ハート)
Posted by さっこさっこ at 2008年09月04日 19:15
>さっこさん こんにちは

さすが、新妻予備軍は優しい(ノ_・。)←しつこい?w
もうかなり立ち直っておりますが、週末は美味しい物でも食べて元気に
なろうと思ってます。
あくまでも仕事のため…。
色々大変ですよ、仕事してると…ヘヘヘ
Posted by Coco at 2008年09月05日 13:25
こんにちは~
先日はお会いできて嬉しかったです。
cocoさんの「添え遂げなさい」と言う言葉が
すごく沁みました。。
いつかしれ~っと癒されに行きます。
よろしくお願いします。
Posted by hiropon at 2008年09月08日 08:39
>hiroponさん こんにちは^^

 こちらこそ、お会いできて嬉しかったです。
 しかし、自分は×持ちのくせして、この酔っ払いは、何言ってん
 だかって感じですよねぇ(笑)

 楽しい夜を過ごすことができました。
 ありがとうございました^^
 また、一緒に呑みましょうね~♪
Posted by CocoCoco at 2008年09月08日 10:48
こんにちは~

hiroponさんと同じく、私もお会いできて嬉しかったです
ほんと楽しい夜でした♪

今度は自宅からチャリぶっこいで参戦します(笑)

ので、またご一緒させてくださ~い
Posted by a-co at 2008年09月08日 16:47
>a-coさん こんばんは^^

 お会いできてうれしかったです。そして、あなたとhiroponさんが
 素敵なキャラでよかった(笑)
 楽しかったですね^^
 また呑みましょ♪食べましょ♪
 
Posted by CocoCoco at 2008年09月08日 19:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。