2008年06月26日
ターシャな暮らしその2。

トキハ本店で開催中の『ターシャ・テューダー展』
こんにちは。ビデオ上映の席で、半分泣きかけていた怪しい般若です。
たまにテンションのあがらない日があります。
友人に「職変えするかな」とメールしちゃう。。今日はまさにそんな日。
会場のターシャの言葉が、いちいち自分に向けられているようなそんな気がしてなんだかね。。
涙が落ちそうでね。やばかったわ。
もう生きてはおられないのね・・という気持ちも、拍車をかけましたね。
書かれてある言葉も、生前に描かれた絵も、何もかも素敵でした。
私がターシャに惹かれるのは、ただ自給自足のナチュラルライフな人だからでなく
自らを「商売画家」だと称し、ライフスタイルそのものをビジネスベースに乗せて
成功してる点。
これは賛否両論あるのかもしれない。
でも、欲しい物は欲しいの。欲しい物はお金を出さなきゃ買えないのよ。
そのために「私は絵を売って稼ぐんだ」という、シンプルな考え方のターシャが
好きです。
さて、下の階では、ローラアシュレイがセール中。
「手持ちの服を全て捨てて、ターシャになるなら今だっ!」
と、花柄のフワフワロングドレスを手に取りましたが、なんとか物欲の神が正気を
取り戻したようで、大人しく帰宅。
サロンでスタッフに「(ローラアシュレイで)ターシャになろうかと思った」と話したら、
「○○さん(私)、それは、ターシャのコスプレですよ」
と言われた。
あぁ、そうね。形から入りたがる自分を反省。。。シテナイケド♪

本日の戦利品。見せびらかし(笑)
上にある赤い絵本。
ターシャの絵本は、コーギー犬がメインなんだけど
初めて見た猫の絵本・・・洋書。
ポストカードもたくさん買ってしまった。
手紙。。。出すわよ(出すのか?)
クリスマスカードは、息子に送る予定。


(左)
コーギーの絵本は、娘用。
下の3冊は復刻版の小さな洋書。
(右)
題字もかわいい。。
Posted by Coco at 19:29│Comments(8)
この記事へのコメント
おじゃまします〜。
私も行ってきました!ターシャの庭という本をゲット〜。
ターシャの言葉、私もほろ〜ときました。また行きたいくらいです。
私も行ってきました!ターシャの庭という本をゲット〜。
ターシャの言葉、私もほろ〜ときました。また行きたいくらいです。
Posted by ニモ at 2008年06月26日 22:52
>ニモさん おはようございます^^
ニモさんも行かれたのですね♪
素敵でしたよね~!
ターシャさんのお庭は、計算された色彩のバランスが素晴らしい
ですよね。私には絶対できない・・(笑)
ニモさんも行かれたのですね♪
素敵でしたよね~!
ターシャさんのお庭は、計算された色彩のバランスが素晴らしい
ですよね。私には絶対できない・・(笑)
Posted by Coco at 2008年06月27日 09:48
ターシャのような暮らしはままなりません。
タッシャでなんとか暮らしてます。
なんちゃって(笑)
タッシャでなんとか暮らしてます。
なんちゃって(笑)
Posted by sakura
at 2008年06月28日 07:44

>sakuraさん 大渋滞お疲れ様でした^^;
タッシャなのが何よりですよ(笑)
私もなるべく死ぬ間際まで、身の周りのことは自分で出来るようで
ありたい。。寝込むようであれば、身の周りのことをやってくれる年
下の旦那を見つけてからにしようと思ってます♪
頑張りましょう(笑)
タッシャなのが何よりですよ(笑)
私もなるべく死ぬ間際まで、身の周りのことは自分で出来るようで
ありたい。。寝込むようであれば、身の周りのことをやってくれる年
下の旦那を見つけてからにしようと思ってます♪
頑張りましょう(笑)
Posted by Coco at 2008年06月28日 12:18
ああぁ、行こう行こうと思っているのにまだいけず。
いつまででしたっけ?
それと、わたくしターシャさんってガーデニングのカリスマかと思っておりました。
画家なんですね~~~。
もうーほんと無知┛)"0"(┗ オーマイゴーッド!!
いつまででしたっけ?
それと、わたくしターシャさんってガーデニングのカリスマかと思っておりました。
画家なんですね~~~。
もうーほんと無知┛)"0"(┗ オーマイゴーッド!!
Posted by アクエリアス
at 2008年06月29日 19:04

>アクエリアスさん こんばんは^^
私もはじめは、ガーデニングの方だと思ってました(笑)
絵本画家ならではの色彩センスがあるからこそ、あのお庭なの
でしょうねぇ。。
絵本は、おもしろかったそうです。。私の分は洋書なんで読んで
ません(汗)
ターシャーテューダー展は、7月9日までだそうです^^
私もはじめは、ガーデニングの方だと思ってました(笑)
絵本画家ならではの色彩センスがあるからこそ、あのお庭なの
でしょうねぇ。。
絵本は、おもしろかったそうです。。私の分は洋書なんで読んで
ません(汗)
ターシャーテューダー展は、7月9日までだそうです^^
Posted by Coco
at 2008年06月29日 20:53

いつだったかなぁ
某国営放送で特集を組んで暮らしぶりが放送されてるのを偶然観ました。(DVD化されてるよね)
本当にあの庭はたまらん(笑)
多年草が四季折々に咲き乱れ、果実もたくさん。。楽園よね〜☆
私も密かに実家の庭をいつの日か花だらけにしたいと思ったりしてます(笑)
ニンマリ
某国営放送で特集を組んで暮らしぶりが放送されてるのを偶然観ました。(DVD化されてるよね)
本当にあの庭はたまらん(笑)
多年草が四季折々に咲き乱れ、果実もたくさん。。楽園よね〜☆
私も密かに実家の庭をいつの日か花だらけにしたいと思ったりしてます(笑)
ニンマリ
Posted by 凛 at 2008年06月30日 20:36
>凛さん こんばんは^^
そうそう、その某国営放送のDVDの一部が流れてたのですよ。
楽園ですよね。凛さんのセンスなら、あの庭が出来るかも。
私が真似できるのは、コーギー犬を飼うくらいか。
おっと、ペット可のアパートに移らなければなりませんね(汗)
どうやら何もかも出来ないらしいです(笑)
そうそう、その某国営放送のDVDの一部が流れてたのですよ。
楽園ですよね。凛さんのセンスなら、あの庭が出来るかも。
私が真似できるのは、コーギー犬を飼うくらいか。
おっと、ペット可のアパートに移らなければなりませんね(汗)
どうやら何もかも出来ないらしいです(笑)
Posted by Coco
at 2008年06月30日 21:21
