2008年05月28日
日々雑感。
書いていた記事が消えました。
こういう時って、何にあたったらいいんでしょうね。
おはようございます。この熱い想いを受け止めて欲しい気持ちで、いっぱいなヤツです。
最近、四文字熟語にはまっておりまして。
夜更かし気味なんですわ。
実は相撲取りで横綱に昇進するから、必然に迫られてって
訳でもないんですがね。
おもしろいんですよ。色んな意味や謂れがあって。
格言とか名言なんかもいいですね。
サイドバーに気づいた方。
そんな感じなんで、深い意味や用法の突っ込みは、お手柔らかに(汗)
ところで『親馬鹿ちゃんりん』って、母の造語かと思ってたんですわ。
きっと『ちゃんりんしゃん by ひろこやくしまる』にかけてるんだと。
心から「つまんねー」と思っていた娘を許してくださいね>母。

こういう時って、何にあたったらいいんでしょうね。
おはようございます。この熱い想いを受け止めて欲しい気持ちで、いっぱいなヤツです。
最近、四文字熟語にはまっておりまして。
夜更かし気味なんですわ。
実は相撲取りで横綱に昇進するから、必然に迫られてって
訳でもないんですがね。
おもしろいんですよ。色んな意味や謂れがあって。
格言とか名言なんかもいいですね。
サイドバーに気づいた方。
そんな感じなんで、深い意味や用法の突っ込みは、お手柔らかに(汗)
ところで『親馬鹿ちゃんりん』って、母の造語かと思ってたんですわ。
きっと『ちゃんりんしゃん by ひろこやくしまる』にかけてるんだと。
心から「つまんねー」と思っていた娘を許してくださいね>母。

Posted by Coco at 10:51│Comments(12)
この記事へのコメント
はじめまして^ロ^;
私も四字熟語けっこう好きです。親馬鹿ちゃんりんしゃんまで私はつけてしゃべりますよ(笑)昔テストで弱肉強食を焼肉定食とまじめに書いてこっぴどく叱られた同級生がいたなぁ><
私も四字熟語けっこう好きです。親馬鹿ちゃんりんしゃんまで私はつけてしゃべりますよ(笑)昔テストで弱肉強食を焼肉定食とまじめに書いてこっぴどく叱られた同級生がいたなぁ><
Posted by ロンリーマ at 2008年05月28日 13:55
>ロンリーマさん こんにちは(^^)
初コメントありがとうございます!
「しゃん」まで言ってもらえると、潔よくて好感が持てます。色々言いつつ、私も「しゃん」まで言ってたりする…(^^;
焼肉定食を本気で4文字熟語と思ってる人って、いますよね(笑)
そろそろ認めてあげたらと思いましたが、麻婆春雨も?と、どんどん広がりそうなので、やめときましょう(-.-)
初コメントありがとうございます!
「しゃん」まで言ってもらえると、潔よくて好感が持てます。色々言いつつ、私も「しゃん」まで言ってたりする…(^^;
焼肉定食を本気で4文字熟語と思ってる人って、いますよね(笑)
そろそろ認めてあげたらと思いましたが、麻婆春雨も?と、どんどん広がりそうなので、やめときましょう(-.-)
Posted by Coco at 2008年05月28日 14:26
麻婆春雨・・笑えました。それいいだしたらとまらないですよね(笑)中華全員集合みたいな(^^)v
関係ないけどわたしんちの中華はほとんど一流シェフの力を借りてます♪♪
関係ないけどわたしんちの中華はほとんど一流シェフの力を借りてます♪♪
Posted by ロンリーマ at 2008年05月28日 16:56
>ロンリーマさん こんにちは(^^)
え?一流のシェフの力?
どんだけセレブなんでしょ!
ま…自慢じゃありませんが、当然我が家もでございますわ( ̄▽ ̄;)
え?一流のシェフの力?
どんだけセレブなんでしょ!
ま…自慢じゃありませんが、当然我が家もでございますわ( ̄▽ ̄;)
Posted by Coco at 2008年05月28日 17:48
いい時代ですよ!スーパーに行けばどの手のシェフもいて(笑)たまにはですよ!ちからを借りるのは(^^)v
Posted by ロンリーマ at 2008年05月28日 19:35
ホント、いい時代です(笑)
息抜きするから、頑張れるってもんですよね♪
明日からもまた頑張りましょ^^
息抜きするから、頑張れるってもんですよね♪
明日からもまた頑張りましょ^^
Posted by Coco
at 2008年05月28日 20:12

おはようございます
安眠感謝!
安眠感謝!
Posted by chomori
at 2008年05月29日 08:14

>chomoriさん おはようございます^^
ホントですかっ!
私は、chomoriさんが今夜も眠ってないんじゃなかったのかと
心配で心配で一睡もできなかったんですよ(大嘘)
新しい朝です。今日も頑張っていきましょ♪
ホントですかっ!
私は、chomoriさんが今夜も眠ってないんじゃなかったのかと
心配で心配で一睡もできなかったんですよ(大嘘)
新しい朝です。今日も頑張っていきましょ♪
Posted by Coco
at 2008年05月29日 08:33

Cocoさん、コメント欄開いたんですね!
これからは、コメント入れさせて頂きます!
これからは、コメント入れさせて頂きます!
Posted by 龍 at 2008年05月29日 11:51
>龍さん こんにちは^^
爽やかな決意表明ありがとうございます(笑)
こんな掃溜めのようなBlogにコメントをいだくなんて
恐縮ですわ(汗)お気軽によろしくです^^
爽やかな決意表明ありがとうございます(笑)
こんな掃溜めのようなBlogにコメントをいだくなんて
恐縮ですわ(汗)お気軽によろしくです^^
Posted by Coco
at 2008年05月29日 12:02

えっ!“親馬鹿ちゃんりん”ってちゃんとした意味があったのですかー!
どういう意味ですか?僕も小学校のころ先生が勢いだけで言っているだけ
だと思っていました(笑)
どういう意味ですか?僕も小学校のころ先生が勢いだけで言っているだけ
だと思っていました(笑)
Posted by 記者Y at 2008年05月29日 13:31
>記者Yさん こんにちは^^
そうなのですよ。ビックリでしょ(笑)
親バカな親の事を小バカにして言った言葉らしいです。
「親バカちゃんりん 蕎麦屋の風鈴」って感じで使われていたそうで。
調べてみると楽しいですよ。これが(笑)
そうなのですよ。ビックリでしょ(笑)
親バカな親の事を小バカにして言った言葉らしいです。
「親バカちゃんりん 蕎麦屋の風鈴」って感じで使われていたそうで。
調べてみると楽しいですよ。これが(笑)
Posted by Coco at 2008年05月29日 14:52